タモという木材

こちら、タモです。
海外の材料だとベースのボディでおなじみのアッシュみたいな木です。
正確には違うらしいですが、、、。


楽器のボディー作っているのですが道管太いし硬くて重いし大変な材料です。

初めての楽器作成にこちらを使用しなくて良かったです。
初めてがこの材料ならきっとボディー作っている段階で心折れていました。。



こちらがタモ
これをカットして
削って
現在こうなりました。

扱う木によって道具の使い方も変わるので木工ってのは面白くも大変ですね。

木工に関しては完全に独学なのでわからない事だらけですが、、
完成できるようがんばります。

labo39 佐久間雄大

Labo39

秩父は横瀬町にてものづくりをしています。 器や机や指輪などオーダーメイドで承ります。作れるものなら何でも作ります。